スタッフブログ
HOME >> スタッフブログ >> カテゴリー:スタッフ

梅雨明けを待ちわびて

2014年07月16日 [スタッフ]

お世話になっております。
ナカムラシステムサービス株式会社の橋本です。

先日行いました「フェア2014 ~CREATED SHARED VALUE~」
沢山のお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。

2日間開催とお客様にご案内しておりましたが、天候の関係により10日のみの開催となりました。
11日の日にご来場いただく予定をされていた皆様につきましては
急な決定によりご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございませんでした。

弊社は年間を通して様々なイベントを設けております。
その際にお会いできることを楽しみにしております!


過去まれにみる大きな台風も過ぎ、梅雨も明けていくのかと期待しているのですが
どうもそういう動きも見られず
相変わらずジメジメとした空気に何とも言えない気持ちになっております。

紙を扱うことが多い職種ですので、この時期は非常に苦労します。
紙が湿気を含んでしまい、紙詰まりを起こしたり
しわになってしまったり、カールしてしまって用紙が使えなくなったり。。。
毎朝用紙の確認をするのがこの時期の日課となっております。

皆様も、普段使わない用紙を使用する際はご注意ください。

複合機をご利用いただいている中で
何かトラブル等ございましたら、は当社にお問い合わせください!
リコーのサービスエンジニアの中から全国1位(5年連続!!)の評価を頂いておりますサービスマンを筆頭に
優秀なエンジニアがご対応させていただきます。
当社を選んでよかったと思っていただけるよう、アフターフォローもしっかりと行います!
何かございましたら。お気軽にお問い合わせください。

梅雨が終われば、暑い夏が来ます。
冷夏かも、と囁かれておりましたがそんな気配もなく
おそらく最高気温を記録するのではないかと予想しております。
暑いのが苦手な私は早く過ぎてほしい!と考えてしまいますが
1日1日を大事に過ごしていこうと思います。

・・・早く涼しくなって!!
 
 

本日はISO14001の審査の日です

2014年06月17日 [スタッフ]

みなさん、こんにちは!
管理部の日野です。

ワールドカップ、熱いですね~。
あまり普段サッカーを見ない私でも、結果や速報がついつい気になります。
そして、本田選手。本当にかっこいいなぁ。
技術的な事は全くわかりませんが、精神面の強さや前向きな向上心は憧れます!


熱い、と言えば…暑い、本当に暑いですね。まだ6月なのにこんなにも蒸し暑い。
私、出身が四国なのですが…大阪の夏は湿度が高くて毎年辛いです。

それでも、オフィス内のエアコンは28℃設定です。
最近はどこの企業でも当たり前なのかもしれませんが、
当グループも当然、環境に優しい職場を目指して日々取り組んでいます。


今日はちょうど、そのISO14001の審査の日です。

普段通りに過ごせば良いだけなのですが、見られると思うと緊張してしまいます。
ISOに関しては皆で勉強会や、きちんと出来ているか確認や振り返りもします。
数値目標に対して具体的に何をどうするか、
社員全員が把握して一丸となって取り組んでいます。

紙使用量の削減のためにペーパーレスFAXや、
電気使用量削減のための蛍光灯のLED化など。
自分たちの得意分野も活かしつつ。
今後も出来ることから1つずつ、着実に目標に向けて動いていきます!

環境方針は、ホームページのトップページ【CSR活動】の中にあります。
よかったら目を通してみてくださいね。


来月はいよいよ、フェアです!

普段はお電話口でしか会えないお客様とも直接顔を合わせてお話できる
内勤の私からしても、とっても貴重な機会であり、今からわくわくしてます♪

今回ブログに書いたペーパーレスFAXの機能やLEDも
実際に実物を見て頂けるので、ぜひぜひご来場頂けたら嬉しいです(^_^)
 
 

来月、会社説明会します!

2014年05月20日 [スタッフ]

みなさんこんにちは。
SCE営業所の奥村です。

3月から4月への移り変わりは、
冬の厳しい寒さから、徐々に穏やかな気候へと、心地よいものとなっております。
あくまで気候の上では……。

業務の方へ目をやると、やはり3月が決算月のお客様が多く、
さらに今年は4月から消費税が8%に、
さらにさらにWindowsXPのサポートが4月9日で終了と、
様々な要因が重なって例年以上の忙しさでした。

特にXPのサポート終了については、サポート終了直後にInternet Explorer(IE)の脆弱性が見つかり、
まだ買い替えをされていないお客様からのお問い合わせが急増し、てんやわんやの日々でした。

インターネットのトラブルでいうと、
最近よく耳にする「インターネットバンキングによる不正送金」があります。
簡単にいうと、インターネットバンキング利用者の口座から預貯金が勝手に別口座へ送金されるものですが、その手口はコンピューターがウイルスに感染しIDやパスワードを盗むという、セキュリティの穴をついたものです。

この不正送金の被害は、2012年は4,800万円、2013年は14億600万円となっていたのですが、
2014年の途中経過はというと、5月9日までで既に14億1700万円。
前年から大幅に被害額が増加した2013年の総額を、この4ヶ月ちょっとで超えてしまいました。
今まで個人口座が多く狙われていましたが、法人口座の被害も増加傾向にあるため、被害額も増加しているということです。
また、被害にあった金融機関も前年の32行から50行以上と、被害の範囲も広がっています。

おそらく、今後も間違いなくインターネットバンキングによる被害は増加するものと見られています。
少しでもセキュリティで気になることがある。
ニュースで聞いたことはあるけどよくわからないから詳しく聞きたい。
何か解決策はあるのか?
などなど、気になることがありましたら何なりとお声かけください。

きっと力になれると考えております。


……とかなんとか硬いことを言ってきましたが、
5月に入ると先月入社したての3人組が、
研修先から戻ってきて社内でOJTに励んでおります。
自分も4年前はあんなに眩しかったのかなぁ…なんて思いつつ、
そんな彼らの一所懸命な姿を見て、逆に励まされております。

さて、そんな当社では来月の3日に会社説明会を行います。
 
気になる内容は
事業説明→ビデオ放映→グループワーク→若手社員挨拶→社長挨拶→採用スケジュール案内→アンケート記入→質疑応答
だそうです。
詳細についてはこちらから。

当社がどんな会社か、どんな仕事をしてどんな人が働いているのか。
HPや就活サイトを見ているだけでは伝わることのない面も多々あると思います。
そういう見えない部分を、是非ぜひ説明会に参加して確認しちゃってください。

たくさんの方とお会いできるのを楽しみにしています!
 
 

池田にあの金メダリストがやってきた!?

2014年04月26日 [スタッフ]

こんにちは。
入社4年目ピッチピチの新婚橋爪です。

さて、先月池田市で毎年恒例のボーリング大会がありました!

いつもはボーリングのスコアを競っていましたが、

今年はなんと、コスプレ賞ができたと聞き、張り切る選抜メンバー!

ボーリングの練習そっちのけで

なんのコスプレをしようか悩む日々が続きました…




さてボーリング大会当日

僕らは気合いを入れてラウンドワンに乗り込みます!

その結果

なんと!4人で4つの賞を得ることができました!!

色んな会社さんが集まり、総勢89名のボーリング大会で

4つの賞を得たことは、なんか凄いと思いました。

また来年も張り切ってこの大会に参加したいと思います!

最後に誰がなんの賞を取れたかご報告させて頂きます。


中村リーダー
R0019512













ボーリングスコア 15位





玉置係長
玉置羽生




















男性コスプレ賞 第1位





西川主任
西川ウォーリー















女性コスプレ賞 第1位
ボーリングスコア 50位賞



橋爪
橋爪ダル













以上です。

ちなみに玉置係長の衣装は全て奥さんの手作りだそうです

レベルが高すぎます…

また来年はどんなコスプレをするのか期待しています!!



P.S.
    僕だけなにも賞とれてないのは秘密です…
 
 

新人奮闘記「古谷」

2014年04月18日 [スタッフ]

リコー関西で研修中の新人からメールが届きました!
今回は古谷君からの報告です!
今後は彼らの新人奮闘記も掲載していきます!


4月14日(古谷)

午前中にリコー関西のMA所長、佐藤さんの話をききました。
担当は大手を担当していたそうで、その時の営業での出来事や、プライベートな出来事を話してくれました。
そこで一番重要だと思ったことはコピー機を絶対に他メーカーに取られてはいけないという事が、どれだけ利益の損失を出すのかがわかりました。

午後はPPCの基本を教科書を使って勉強。
途中、コピー機を使って機能説明を簡単に受けました。
その日の終わり頃、いきなりテスト…。あぁ、そんな話きいてない(>_<)
あ!そうそう。僕らのクラスを担当してくださってる、川下さんは何と道安主任と同期だったらしいですよ!世間て狭いなぁー。っと言う訳で終了します。


・・・とのことです!
「MA」や「PPC」といった専門用語を理解していることに、
早くも古谷君の成長を感じました。
今後も知識だけでなく、多くのことを人との出会いから学んでいくことでしょう!