スタッフブログ
HOME >> スタッフブログ

はじめまして!

2017年02月24日 [スタッフ]

こんにちは!

昨年4月に入社致しました、CS営業所の坪井と申します!

初めの3ヶ月間の研修を経て、現在は池田市を中心に修理・点検をさせて頂いています。

エリアを持って約半年、修理やお客様対応に段々と慣れてきたもののまだまだ分からないことだらけで、優しい上司・先輩の方々に助けて頂いてばかりです。

今回は、少しだけ自己紹介をさせていただきます!

生まれ育ちは東大阪市、身長176cm、足のサイズは28cm、趣味はお笑いを見ながらお酒を飲むことと、ギターを弾くことです。

そんな私ですが、先日の誕生日に新たなチャレンジとして、、、

ベースを買いました

↑こんなのです(かっこいい)

違う楽器を触ることでギターとの違いを学んでよりスキルアップが計れるのではと考えました。

もちろんプライベートだけでなく、仕事においてもスキルアップを目指し、サービスの検定試験に向けて勉強中です!

最後に、

今月は決算月です。3月からまた新たな年度が始まります。

よりお客様のお役に立てるように一層の努力をして参りますので、

2017年度もどうぞNADIXグループを宜しくお願い申し上げます!

 

 
 

初めまして!!

2017年01月27日 [スタッフ]

皆様初めまして! 4月に入社致しました、新子と申します。

自己紹介…生まれは奈良で、大阪の中河内で育ちました。現在24歳です。
趣味は音楽鑑賞で、主に聴くジャンルはへヴィメタルです。

↑こんな感じのものを聴いてます…

最近は、週末にへヴィメタルバーに行き、ジャックダニエルのコーラ割りや、コーラのジャックダニエル割りを飲みながら、おじさん達と語り合ってます。

4月からの3ケ月間のリコーの研修を経て、現在はCS営業所に所属し、サービスマンとして複合機の点検や修理等をやらせて頂いてます。担当のエリアは川西の北部が中心です。
まだまだ、分からない事がたくさんありますが、日々お客様との接点活動中で学んでいき、先輩方のようなサービスマンになれるようがんばっていきます!

 
 

あけましておめでとうございます!

2017年01月05日 [スタッフ]

皆さま、あけましておめでとうございます!
スタッフブログ管理担当の日野です。

2016年もあっという間に終わり、
気づけば2017年!!新しい年になりました!
お正月はいかがお過ごしになられましたか?

私は正月太りが悩ましい生活をしてました。
う~ん、とても反省してます。
今年は健康に気を付けて、良い年にしたいなと思います。

恒例の初詣に行って参りましたが、
宮司さんの言葉がとても印象的でした。

「まずは足元を固めて。足元さえしっかりしていれば、少々じたばたしても大丈夫」

との事。グループ社員一丸となって、飛躍のために足元しっかり固めて!酉年らしく羽ばたけたらと思います!!

皆さま、どうぞ本年もよろしくお願い致します(^v^)☆


 
 

師走

2016年12月19日 [スタッフ]

みなさま初めまして!    
4月に入社致しました、管理部の永高と申します。 
     
高校生のころからしていたアルバイトを含め  
今まで接客業しかしたことがなかったのですが 
NADIXに入社し、初めて事務職に就きました。 
     
OLはカーディガンを羽織ってランチに出かけたり 
女子トイレで雑談しながらお化粧直しをし  
アフター5には合コンへ行く!   
そんなイメージを持たれがちですが、  
(そんなイメージを持っていたのは私だけでしょうか・・・?笑)
     
実際には毎日時間や締め切りに追われ  
ミスは許されず、完璧に出来て当たり前!で  
ドラマの中のOLとは少し違っていました(゜_゜)  
     
こうして締切に追われる日々を送っていると  
もう今週末にはクリスマスが迫っています☆! 
毎年この時期になるとイルミネーションが綺麗で 
寒い中でも見とれてしまいますね♪

  
     
クリスマスが過ぎたらお正月へのカウントダウン! 
2017年もNADIXグループをよろしくお願いいたします。 

 
 

紅葉が・・・・

2016年11月30日 [スタッフ]

こんにちは。

ナカムラシステムサービス株式会社 営業部 光本です。

気が付けば、あっという間に12月を迎えてしまいました。入社して1年3か月が経ちますが、なかなか不慣れな所もありますが、何とか頑張っています。

11月は紅葉の良いシーズンで、私が営業活動させて頂いているエリアも紅葉が綺麗になっていました。

休日は、京都の嵐山まで出かけましたが、こちらも最高に綺麗でした。

これから、寒くなってきますので、皆様もお身体には気を付けて体調管理を行ってください。


今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。